メルカリサロンVol.3に参加します。【準備編】

  • メルカリのユーザー会、メルカリサロンVol.3に参加することになりました。

その経緯と参加までをまとめます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

なんで?

 趣味が本業、仕事が副業。
趣味が本業、仕事が副業。
https://science-life.xyz/mercari-start-5points-607

以前の記事にまとめたように、私はメルカリユーザーです。いつも、新着商品をウォッチしています。そんなある日、メルカリアプリを起動すると、

「メルカリサロンvol.3の参加者募集!」

というお知らせが来ていました。

焼酎でいい感じに酔っぱらっていた私は、何を思ったか参加申し込んで見ることにしました。

申し込みの際には、参加したい理由を記入する必要がありました。また、参加者の前で自分のメルカリテクを披露するか否かのチェック欄がありました。

酔っぱらっていた私は、勿論そこにチェックを入れ、3Dプリンターで作成した便利グッズについて紹介する旨を記入し、申し込みました。

メルカリサロンに申し込んだ理由は、勢いです。

メルカリからの連絡

2週間くらい?経過して、メルカリの広報の方からメールが届きました。

「参加をお願いします&発表もよろしくお願いします。」

ほぉ・・・。そう来たか。正直、メールが来るまで申し込んだことを忘れていました。

ただ、こんな機会は、おそらく今後ない+ブログネタにもなるので、参加することにしました。毎日、少し夜更かしして準備を進めました。

下調べ

メルカリの担当の方から、発表用スライドのサンプルが送られてきます。それを編集して、当日の発表(5分くらい)を行います。

※たぶん写真を載せるだけでもOK。特に厳しい決まりはないと思います。

これまで何度か学会発表をしてきたので、プレゼンについては特に気負いすることはありませんでした。しかし、ネットでメルカリサロンについて検索すると・・・

参照:https://jp-news.mercari.com/2018/07/13/mercari_salon/
あれ・・・。想像と違うな・・・。なんか女性比率高い。

今まで、おじさん(大学の教授および会社)がほとんどのむさ苦しい所でしかプレゼンをしたことがないので一気に自信がなくなりました・・・。

さあ、どうするか・・・

難しい説明は全部消した

小難しい発表をして、折角のサロンをシラけさしたら運営の方に申し訳ありません。なので、できるだけわかりやすく、シンプルなスライドを作成するように頑張りました。

3Dプリンターの難しい話はなし。これまでやってきたことを経験ベースで紹介することにしました。内容はこんな感じ。

  • 超簡単な自己紹介
  • メルカリでの3Dプリンターで作成した商品例
  • 自分の商品紹介
  • まとめ

まとめ

少しソワソワしますが楽しみになってきました。色々と学んできたいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク