
色んなタイプのモスホルダーを3Dプリンターで作ってみた。
3Dプリンターでモスを巻き付ける様々なホルダーを作っています。試行錯誤の結果、数パターンできたのでまとめてみました。
3Dプリンターでモスを巻き付ける様々なホルダーを作っています。試行錯誤の結果、数パターンできたのでまとめてみました。
逆浸透膜のRO水を使用したレッドビーシュリンプの水槽の調子がイマイチだったので、その原因を飼育水の視点から調査しました。検討の結果、水槽の調子が向上したのでまとめておきます。
ラズパイで撮影した水槽写真に写ったレッドビーシュリンプの数をOpenCVを使ってカウントします。処理の流れ、運用している様子をまとめています。スクリプトも公開してます。
水槽の定点観察を行い、一か月間の水草の成長をタイムラプス動画で見ています。様々な発見があり、楽しいです。