
ボロボロの中古エレキ(BRUTE767)を修理して復活させてみた。
中古エレキをタックルベリーで9000円くらいで入手しました。今回はボロボロの中古エレキを修理し、レンタルボート仕様にカスタムします。
中古エレキをタックルベリーで9000円くらいで入手しました。今回はボロボロの中古エレキを修理し、レンタルボート仕様にカスタムします。
シャフトカット&OHしたモーターガイドF43。相模湖で釣行中にペダル部分が異常発熱し動かなくなりました。原因はコードの被覆が溶けて発生したショート。このようなショートを防ぐには、耐熱性の高いOFCケーブルに交換すれば良いらしいので、修理&コード交換を行います。