モーターガイドF43の配線とスイッチ交換をやってみた。

原因調査をした結果、コードの被覆が溶けてショートしていました。このようなショートを防ぐには耐熱性の高いOFCケーブルに交換すれば良いらしいです。

そこで今回は、修理&コード交換を行います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

修正箇所と部品購入先

回の修理内容は以下の通り
・ヘッド部からバッテリーまでの配線をOFCケーブルに交換。

・ロータリースイッチ、トグルスイッチの交換(マイクロスイッチは見送り)。

・将来的に魚探を交換する場合に備え、魚探の電源コネクタを増設。

どこでなにを手に入れるかは以下の通り。
・配線(OFCケーブル5.5sq及び8.0sq)は電線屋さんで、旗型端子は配線コムさんで入手。合計4000円くらい。

・スイッチ系はエレキの修理屋さんで入手。約5000円

・その他、はんだごて、コネクタ、熱収縮チューブ等は近くのホームセンターで入手。3000円くらい。

作業のコツ

・旗型端子の入手
⇒配線コムさん、エレキの修理屋さんで入手可能。配線コムさんで購入。

旗型端子の取り付け
⇒専用工具がいるみたいですが,私はラジペンで固定し、はんだしました。バッテリーの端子ですが,8㎜径のものがホームセンターになかったので,ホームセンターにあった丸形端子をルーターで削って広げました。

OFCケーブルの内訳
⇒ヘッドからペダル部までの配線に、5.5sqのクリアーレッド、クリアーイエロー、クリアーブルーを各2mと配線用にクリアーを1m。

※なぜか黒用のコードを買い忘れたんですが,もともと黒の線は結構太いので,そのまま流用しましたが、OFCケーブルをもう2m購入する方がいいです。

バッテリーからフットコンまでの電線は太めにします。8.0sqのクリアーレッド、クリアーブルーを各2m。1mでもいいだろうし,3mでもいいと思います。その辺はお好みで。

配線図を作成

どこに結線するかをメモった方が安全でう。モーターガイドのHPから手に入れている人もいたような気がしますが,めんどいので自分でつくりました.

{388EA440-09F4-4488-B637-37C81A25B6FD:01}

自分でわかれば何でもOK。

コードとスイッチの交換

今回の不具合はフッドペダルの配線でのショートです。実際に取り出してみるとこんな感じでした。スイッチ等の結線部分が非常に損傷していました。

{C8C39DA8-94EE-423E-9CE0-F0A61F2E4A72:01}

コード関係を変更すると同時にロータリースイッチとトグルスイッチも交換します。

ロータリースイッチ

{3840440B-05C0-4B32-8E4C-9950E9A13C19:01}
下が新品。

トグルスイッチ

{7B8A63DD-3C5C-4D76-9EF1-0C629E44B413:01}

上が新品

仮組しつつ、コードの長さを調整して組み込んでいきます。

{6C2BB315-3DDF-4FD5-A45A-A9D5CD9362CA:01}

{46C6D00E-379D-444E-BDBD-6CE57073289A:01}

バッテリーからきてる8.0sqコード(左からきている青と赤線)。ここに魚探用のコネクタを配線しました。(2019/1追記)エレキとバッテリーのバッテリーは別にするのがおすすめです。ノイズがでることがあります。

{E22D0B8C-032C-4DC3-A7AD-E436BECE948B:01}

交換した廃コード。ボロボロです。全部交換して正解でした。

動作確認も完了。

{5878DA39-43A5-4CB0-845D-D7C8398DBDBB:01}

無事復活しました。

まとめ

  • コードはOFCケーブルに交換する方がトラブル減少?
  • 古いスイッチ類もOH時に交換しておけばよかった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク